
昨日は朝7時から夜21時まで 子供による 子供のためのワンデイでした
渋滞の中 いつもの倍の時間をかけて嬉野のメルヘン村へ
初めて行きましたが
なんとも言えない複雑な造りと シュールな感じが(笑)
クセになる遊園地でした★
とにかく 場所があれば 滑り台があるのよ(笑)
滑り台の展示会?ってくらい
で
隙間があれば 動物の置物が置いてある
非常にウネウネしてて
でも次々に新しい遊び場が顔を出す。
屋内施設もふんだんにあるから雨の日もOK
自転車にのる場所
公園みたいな広場
ボールルーム
オモチャルーム
更に遊園地
プール
本当は2時間遊ばせて ゆっくり温泉に行く予定だったんだけど まだ1/3も入ってない。
結局 夕方まで1日メルヘン村の中で過ごしました★
子供達は行き帰りの車の中でも外でもエンドレスに遊んでました。
車の中で
かくれんぼ しだした時はもう本気で驚いたね。
だってシートベルトして座ってて どこに隠れるわけ?
んで50秒とか 数える意味あると?
大人には理解できんわ~(笑)
理解できんくなった自分が悲しいわ~