
敷居が高いイメージと 私には理解出来ないんじゃないかしらと いう思い込みで 試してなかった歌舞伎観劇。
知り合いに誘われた事がキッカケで やはり一度は見ておこうと 初日のチケットを買った。
錦秋博多座大歌舞伎
市川団十郎さん
海老蔵さん
右近さん
中村福助さんとそうそうたるメンバー
初めて行った感想は…
面白かった!
歌舞伎って 究極の大人な遊びなんだね!
昼の演目は3つ
それぞれ 全く趣きが違う
日本の伝統的な 所謂 能のような演目
歌や踊りの華やかな舞台
大衆演劇と分かれてた
伝統演目は 理解度50%くらいでしたが それでも着物や所作の美しさにウットリ
30分休憩が2回ありましてその間は 食事したり お土産を見たり
テーマパークで楽しんでる感覚なんです★
…それにしても 海老蔵さんと福助さんは 華がある 。登場してきただけでライトが明るくなったかのよう
海老蔵さん ファンサービスも満点だし なんか普段のマイナスイメージと違った(笑)
女方の福助さんは それはそれは 美しくて 優雅
女らしい立ち振舞いに ウットリ♪♪
歌舞伎観て良かったなあ♪と大満足でいたら
偶然、本日 中村福助さん密着取材を担当することになったのです!
見ていなかったら チンプンカンプンで 質問さへ浮かばなかっただろう
神様が仕向けてくれたとしか思えない偶然★
昨日 観てたお陰で話が弾んで 楽しかった~♪
それにしても 福助さんホントに気さくで素敵な方
すっかりファンになっちゃいました(*^o^*)
今月25日まで博多座で開演中
初心者向けの演目らしいので 是非ご覧ください★
またこの密着取材の様子は来週水曜日TNC「ももち浜ストアプラス」で放送されます